2025.11.14
来年(2026年)の干支は「午(うま)」
こんにちは!エスクローファイナンスです!
11月ももう半ば。
本当にあっという間に月日が過ぎていきますね。
ところで、来年(2026年)の干支は「午(うま)」。
より正確には来年は「丙午(ひのえうま)」とされます。
丙(ひのえ)は、十干の3番目で「火」の要素を持ち、太陽や明るさ、生命のエネルギーを表すとされていて、
午(うま)は、古くから人間とともに生きてきた動物です。
駿足を持ち、独立心が強く、また人を助けてくれる存在でもあります。
そのため丙午(ひのえうま)の年は、「勢いとエネルギーに満ちて、活動的になる」年になると考えられるのだそうです。
いいですね!何か元気が出ますよね。
来年も良い年にしたいですねってまだちょっと気が早いでしょうか。
個人的には、うま(馬)と言えば白馬、白馬と言えば、アンソニー、という感じです。
アンソニーは名作マンガ「キャンディキャンディ」に出てくる男の子で、白馬に載った王子様的な存在です。
